2024 AWARD

2024年度の入賞作品

第8回愛ラブおかやま川柳(2024年度)では42,979作品の応募があり、
岡山県川柳協会の厳正な審査(2月26日)により選ばれた優秀作品160選を発表いたします。
今後、優秀作品160選から特別賞と各世代各部門の入選4賞を選び、5月29日に発表いたします。
また、番外編としてユーモアに富んだ作品10選も発表いたします。お楽しみいただければ幸いです。

特別賞

COMING SOON

【地域貢献賞】

地域貢献賞とは、多数の応募により地域を盛り上げてくださった企業および学校等の団体に贈られます。

  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
  • ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯    以上00団体

たくさんのご応募ありがとうございました。

入選3賞 題材「食」

【小学生の部】

金

銀

銅

【中学生の部】

金

銀

銅

【高校生の部】

金

銀

銅

【一般の部】

金

銀

銅

入選3賞 題材「観光」

【小学生の部】

金

銀

銅

【中学生の部】

金

銀

銅

【高校生の部】

金

銀

銅

【一般の部】

金

銀

銅

入選3賞 題材「フリー」

【小学生の部】

金

銀

銅

【中学生の部】

金

銀

銅

【高校生の部】

金

銀

銅

【一般の部】

金

銀

銅

優秀作品160選

【小学生の部】

小学生の部では4,817作品の応募があり、その中から 優秀作品40選をご紹介いたします。

題材「食」部門

岡山っ子 マスカットみたいに つぶぞろい

綾 那月

きびだんご 手に持つぼくは にんきもの

大坂 航太郎

モモがぶり うまれてよかった おかやまに

きし川 うた

食べてかれー ぼっけぇうめい 黄ニラ寿司

けいたた

朝つゆで きらきら光る マスカット

島田 羽琉

桃の色 幸せ滲む 頬の色

藤川

きびだんご がんばった日の ごほうびだ

槇野 希咲

きびだんご ひとつぶ食べて ママたいじ

山崎 花鈴

ハレの日に バラずし黄ニラ おめで鯛

柚子

はよおいでぇ フルーツいっぱい まっとるでぇ

りんご

題材「観光」部門

瀬戸大橋 みんなの笑顔を 運ぱん中

浅尾 羽南

いつまでも 街のシンボル 岡山城

甲矢 悠真

岡山の ご当地キャラは てきどうし

妹尾 有晟

きびだんご お腰につけて 旅の友

だいち

駅前で 桃太郎像 旅に出る

戸川 嘉乃

はるさくら あきはもみじの そうげんじ

とくだ いっしん

どはくりょく うらじゃメイクの おねえさん

戸部 茜理

うらじゃの日 心も体も 晴れマーク

那須 寧々

後楽園 光のドレスで おめかしだ

森 こはる

お花見の 笑顔を映す 旭川

YUKAYUKA

題材「スポーツ&部活動」部門

こえひびく ジップアリーナ はとおどる

いるや ちよか

ファジアーノ 新たな舞台(ゆめ)へ いざ行かん

岡田 りん志朗

岡山で 走りきった先 見える景色

たぬき

ファジアーノ 岡山の名を キックオフ

小西 世莉

高速球 手にあせにぎる 岡山リベッツ

篠原 香穂

初勝利 パパとママへの ホームラン

田中 凰雅

ファジアーノ 今年はJ1 一年生

仲井 晴

ファジよ翔べ 岡山の夢 球にのせ

凪 陽翔

さあ続け 夢をかなえた ファジアーノ

堀下 朋希

鉄棒に 魂込めた 大技きめ

山川 竜聖

題材「フリー」部門

はい論破 会話で済ます 鬼退治

石岡 慶汰

岡山は 君のえがおで 晴れわたる

石村 春来

晴れの国 洗たく物は ぼくがほす

北本 淳史

宗治の 勇気と共に 生きていく

合戸 麟太郎

晴れてるよ 今日も明日も 明後日も

清水 遙香

うったては 岡山だけの 第一歩

首都 岡山

うらの国 おにがいるのに 住みやすい

中田 結佳

いけてるね 君の制服 岡山産

ひさもっちゃん

大賀ハス 努力したから 見つかった

吉岡 紗希

晴れの国 つべこべ言わず 来てみられぇ

りんりん

【中学生の部】

中学生の部では6,662作品の応募があり、その中から 優秀作品40選をご紹介いたします。

題材「食」部門

白桃を のせて食べたい 備前焼

江國 心陽

あと一つ 思わず手が出る きびだんご

奥山 さくら

きびだんご ほっぺまだある ギリセーフ

北嶋 椿姫

岡山の 桃が詰まった 母の腹

きゅうり

その笑顔 まるではじける マスカット

小林 咲登

きびだんご 犬やキジにも あげられん

備前の幸 友と分け合う 教室の昼

ちはや

こりゃとまらん あまく優しい きびだんご

野上 桜子

岡山の 取締役 マスカット

原唯月

岡山の 牛乳飲んで 背が伸びた

宮崎 麓

題材「観光」部門

晴れの国 持つ傘は一つ 日傘だけ

炙るかるび

今日だけは 早起きできる 京橋朝市

星野日香

鳴釜の 神事で占う 吉備の明日

小野 弘道

シャッター音 鳴り響く庭 歴史の花

りのん

晴れの国 温羅舞い踊る 岡山の夏

河田 翔真

柳川で 光を纏う 木花達

きじ

清々し 吉備の神々 まいられぇ

柴原 雛李

おかやまの 点字ブロック 道しめす

田岡 功誠

岡山の 守らにゃならん 後楽園

多田純

青空に 桃色映ゆる 初夏の昼

藤成 和

題材「スポーツ&部活動」部門

岡山オーレ 選手に届けよ 声枯れたオレ

こーちゃん

J1に向かって走る 男の背中

市場 悠太

試合前 パクっと一口 きびだんご

宇野 綾乃

京山の 思い繋いだ たすきリレー

岡田 結衣

走る人 毎日練習 岡山マラソン

京極 美蓮

旭川 川原を走る 冬の宵

櫻井 陽

晴れの国 俺の一本 地元晴れ

高橋 豪

晴れの国 温羅舞い踊る 熱き夏

美沙

試合の日 渋滞ぼっけぇ ファジアーノ

牟田 悠乃

夏休み 学校響く うらじゃの音

リコ

題材「フリー」部門

住んで5年 今じゃぼっけぇ 岡山弁

まっすー

筋トレし目指すは二代目桃太郎

明石 祐志郎

世界へと 挑む僕達 桃太郎

岡田 朔太郎

鬼たおし 地震に強い 岡山市

葛原 愛梨

Aバッチ 9年あっても 穫れはせぬ

後藤ゆず

ももたろう 鬼の側にも 弁護団

じんじゃー

家に響く 宿題しねー 鬼の声

すぎ

失恋も 照らしてくれる 太陽よ

中山 耕輔

青き空 美しきかな 晴れの国

平岡 才助

どんぶらこ ももボートに乗って 出陣じゃ

藤本 あろは

【高校生の部】

高校生の部では14,278作品の応募があり、その中から 優秀作品40選をご紹介いたします。

題材「食」部門

給食で 出会った鰆 今も好き

大下 真椰

ダイエット 桃の香りで 諦めた

サクヤ

白桃を 食べて目指すぞ 超美白

渋谷 姫那

マスカット 祖母が作った 愛多め

寺尾 歩華

マスカット みんなの心に ラリアット

西内 友希

マスカット 君と分け合う この時間

藤田 悠希

晴れの国 鬼も笑顔で 舌づつみ

安田

葡萄雫 星の涙と 揺れる夢

YM

パタパタと 仰ぐ二人と 混ぜる母

渡辺 紗羅

吉備の秋 豊かに実る 朝日米

渡邉 裕二

題材「観光」部門

チリンチリン 夏を奏でる 風鈴電車

赤嶺 真亜里

後楽園 松も腹巻き 巻くんだね

大石 賢俊

はよきんちゃいぼっけえおかやま晴れの国

川原 れい

手土産と 自分用にも きびだんご

櫛部 遥岡

さあ戦え 熱気ムンムン 福男

竹内 伸

岡山城 水面にうつる 黒い鳥

ひまわり

金山寺 魅力あふれる 招き猫

山川 舞良

桃の花 なんぼ咲いとん 春の道

山川 萌々香

四季の夜 笑顔も灯る 後楽園

米田 晴登

吉備の国 燃えるうらじゃで 鬼祭り

れな

題材「スポーツ&部活動」部門

えんじいろ オカヤマ背負う 戦士たち

太田 仁胡

勝ち進め 気持ちも晴れる ファジアーノ

末金 良和

冬の朝 寒くても漕ぐ 百間川

杉 麻由美

岡山から オリンピックで 金メダル

中島 大空

笑顔光る 岡山マラソン 集いの場

難波 心愛

演劇部 青春創る ハレノワで

藤原 有望

晴れの国 雨降らんけぇ オフがない

堀川 新

晴れの国 予定通りの 体育祭

山下 旺太郎

岡山で 剣も心も 磨かれる

輪月

砂まみれ ユニフォームにも 歴史あり

わっさん

題材「フリー」部門

晴れの国 心曇らず 雨降らず

s.niy_

夢へ向かう 僕らはみんな 桃太郎

NH

岡山に 鬼はいないよ 笑顔いっぱい

大岩 和花

悠然と 岡山分かつ 旭川

加納 壱基

マラソンで 晴れの輪(ハレノワ)広がる 人と街

小林 真弓

10番線 桃太郎線 オレンジ色

千田 遼

「えかろーが」岡山弁は 味がある

東 葵海

大谷超え 海・山・空の 三刀流

神吉史華

岡山は 絶対出んよ 好きじゃけん

船戸 乙花

桃太郎 AI使い 鬼を撃つ

前 風歌

【一般の部】

一般の部では17,222作品の応募があり、その中から 優秀作品40選をご紹介いたします。

題材「食」部門

マスカット 心がスカッと 晴れていく

池田 陸

吉備団子 食べて令和の 鬼退治

岩崎 幸子

冬ぶどう 岡山自慢の コールマン

岡 哲也

桃剥いて 汁がしたたる 恋模様

おかたかお

元気かい? 届いた桃に 故郷の声

金光 愛

亡き母の も一度食べたい 鮒飯を

佐藤 恵

大皿に 岡山を盛り ウエルカム

柴田 和美

太陽を 粒に丸めた マスカット

青木 裕

漆黒の ソース溢れる デミカツ丼

藤原 一稀

白桃の しずくに宿る 夏の月

柚木 久生

題材「観光」部門

宝木取る 一万の裸の 美しさ

山本 昌子

見てうれしい 乗って楽しい チャギントン

遠藤 哲平

西川に 魚が跳ねて 夏の声

大林 宗高

マラソンに グルメがあるとは しらなんだ

楠木 幸

晴れの海 アートの島の お出迎え

しばた かずみ

母の住む 桃源郷は 晴れの国

鳥越 舞

吉備の国 鬼伝説を 聞きながら

とんとん

晴れの国 旅してストレス 鬼退治

富士

車座で 花冷えに酒 後楽園

松田竜胆

唯心山 殿様になり 深呼吸

ゆうこ

題材「スポーツ&部活動」部門

時来たり キジが羽ばたき J1へ!

井上 央江

空高く 球舞うグラウンド 夏眩し

英凛

百間川 緑地でサッカー キズ百個

江木順三

声援で 岡南大橋 乗り越える

大森 蓮

いざJ1 今年はキジに お供する

カキオコ1枚

岡山の 燃える男が 星となり

さごじょう

カモメ翔びスパイク決めるシーガルズ

鈴木 裕

一歩出る 勇気の先に 青い空

空飛ぶ看板屋

大活躍 地元選手に 心晴れ

nano

キジが鳴き 魂燃やす ファンファーレ

西田 泰子

題材「フリー」部門

ハレノワの 急階段で 脚鍛え

せみ

野の花を 生けても似合う 備前焼

安藤 清香

桃の栽培 友の挑戦 実を結ぶ

斉藤 美智子

巣立つ孫 烏城見上げて 仁王立ち

中年やまめ

恩返し 祖母の手を引き 後楽園

ピーコック

鬼パンツ 洗濯日和 晴れの国

穂苅敏

桃色の 花咲く頃に 君を知る

三井 崇敬

ジーンズの 色の深さで 歴史知る

山本美和

終の棲家 やっぱり岡山 晴れの国

吉岡敏郎(三太夫)

天神町 オリエントの風吹き渡る

よねだ

ユーモアの部(番外編)

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯ ◯◯

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

◯◯ ◯◯